2018年 (第19回) 神奈川県横浜地区大会 高校Bの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績







1日目 6 公文国際学園高等部 指揮 :

[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (笠原淳子))

銀賞



1日目 8 横浜女学院高等学校 指揮 :

[自] 復興 (保科洋)

銀賞









1日目 16 神奈川県立城郷高等学校 指揮 :

[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (飯塚恭平))

銅賞





1日目 20 清心女子高等学校 指揮 :




1日目 23 捜真女学校 指揮 :








2日目 7 神奈川学園高等学校 指揮 :

[自] 夢への冒険 (福島弘和)

銀賞


[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (カスター))

金賞







[自] コタンの雪 (福島弘和)

銅賞





[自] 知られざる旅 (スパーク)

金賞・代表


2日目 19 浅野高等学校 指揮 :

[自] セドナ (ライニキー)

銀賞


2018年 (第19回) 神奈川県横浜地区大会 高校Bの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1日目 1 白鵬女子高等学校 指揮 : 深瀬恭一
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
銀賞
1日目 2 神奈川県立岸根高等学校 指揮 : 比奈地信久
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ (青山るり))
銅賞
1日目 3 神奈川県立横浜栄高等学校 指揮 : 荒井雅一
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
1日目 4 神奈川県立希望ヶ丘高等学校 指揮 : 牧野拓郎
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
金賞・代表
1日目 5 高木学園女子高等学校 指揮 : 中山秀平
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)
銅賞
1日目 6 公文国際学園高等部 指揮 :
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (笠原淳子))
銀賞
1日目 7 関東学院六浦高等学校 指揮 : 深野基
[自] 蒼の躍動 より I. II. III. (江原大介)
金賞・代表
1日目 8 横浜女学院高等学校 指揮 :
[自] 復興 (保科洋)
銀賞
1日目 9 神奈川県立霧が丘高等学校 指揮 : 森川知見
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
金賞・代表
1日目 10 神奈川県立神奈川総合高等学校 指揮 : 中川耕作
[自] 目覚める天使たち (ギリングハム)
金賞・代表
1日目 11 神奈川県立磯子高等学校 指揮 :
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
銅賞
1日目 12 神奈川県立横浜南陵高等学校 指揮 :
[自] ハンガリーの風景 (バルトーク (山本教生))
銀賞
1日目 13 横浜市立みなと総合高等学校 指揮 : 須田泰大
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
金賞・代表
1日目 14 神奈川朝鮮中高級学校 指揮 :
[自] ソルパラム 〜統一への願いをのせて〜 (金殷真 (キム・ウンジン))
銀賞
1日目 15 神奈川県立横浜明朋高等学校 指揮 :
[自] フラワー・クラウン (和田直也)
辞退
1日目 16 神奈川県立城郷高等学校 指揮 :
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (飯塚恭平))
銅賞
1日目 17 神奈川県立松陽高等学校 指揮 :
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
銀賞
1日目 18 神奈川県立新栄高等学校 指揮 : 山下伸介
[自] 四季 より トロイカ、舟歌、狩りの歌 (チャイコフスキー (一木一誠))
金賞・代表
1日目 19 桐蔭学園高等学校 指揮 : 小野寺真
[自] 故郷…鼓響II より II. III. (天野正道)
金賞・代表
1日目 20 清心女子高等学校 指揮 :
[自] 3つのチェコ民謡 (ヴィンソン)
銅賞
1日目 21 横浜商科大学高等学校 指揮 :
[自] All around the World ~世界中のすべて~ (清水大輔)
銀賞
1日目 22 神奈川県立鶴見高等学校 指揮 :
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
銀賞
1日目 23 捜真女学校 指揮 :
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)
銀賞
2日目 1 神奈川県立横浜立野高等学校 指揮 :
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
銀賞
2日目 2 鶴見大学附属高等学校 指揮 :
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞
2日目 3 横浜市立南高等学校 指揮 : 小川裕尭
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 序奏、スペインの踊り、第一幕ヴァリエーション1、ギャロップ (グラズノフ (榛葉光治))
金賞・代表
2日目 4 神奈川県立瀬谷高等学校 指揮 :
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
2日目 5 神奈川県立横浜緑園高等学校 指揮 : 村松功介
[自] 「永劫の翼」~ジョン・フレミングの法則 (八木澤教司)
金賞・代表
2日目 6 神奈川県立横浜旭陵高等学校 指揮 :
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (一木一誠))
銅賞
2日目 7 神奈川学園高等学校 指揮 :
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
銀賞
2日目 8 横浜富士見丘学園中等教育学校 指揮 :
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (カスター))
金賞
2日目 9 神奈川県立横浜清陵高等学校 指揮 : 平山貴史
[自] 北天の陽 〜由利十二頭譚〜 (阿部勇一)
金賞・代表
2日目 10 神奈川県立瀬谷西高等学校 指揮 :
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
銅賞
2日目 11 神奈川県立市ヶ尾高等学校 指揮 :
[自] ジェ・エテ・オ・バル (グランサム)
銀賞
2日目 12 サレジオ学院高等学校 指揮 : 江刺宏恭
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
金賞・代表
2日目 13 神奈川県立舞岡高等学校 指揮 : 髙橋勇太郎
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
金賞・代表
2日目 14 神奈川県立上矢部高等学校 指揮 :
[自] コタンの雪 (福島弘和)
銅賞
2日目 15 神奈川県立白山高等学校 指揮 :
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)
銀賞
2日目 16 横浜市立東高等学校 指揮 : 小澤哲朗
[自] 歌劇《トスカ》 より 第一幕 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
2日目 17 法政大学国際高等学校 指揮 :
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銀賞
2日目 18 神奈川県立金井高等学校 指揮 : 臼井康治
[自] 知られざる旅 (スパーク)
金賞・代表
2日目 19 浅野高等学校 指揮 :
[自] セドナ (ライニキー)
銀賞