2017年 (第18回) 神奈川県横浜地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績











[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

金賞・代表







2017年 (第18回) 神奈川県横浜地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校 指揮 : 山口一郎
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
2 横浜創英中学・高等学校 指揮 : 常光誠治
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 「怒り」~広島に想いを寄せて~ (島田尚美)
金賞・代表
3 神奈川県立港北高等学校 指揮 : 石井誠一
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕 クリスマス・シーン (プッチーニ (森田一浩))
銅賞
4 横浜市立横浜商業高等学校 指揮 : 田澤真一
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
金賞・代表
5 神奈川県立横浜平沼高等学校 指揮 : 田中智己
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
金賞
6 神奈川県立荏田高等学校 指揮 : 中山達也
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
銅賞
7 横浜清風高等学校 指揮 : 安保國重
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道)
銅賞
8 横浜隼人高等学校 指揮 : 山口卓郎
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))
金賞・代表
9 横浜市立戸塚高等学校 指揮 : 高橋典秀
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
金賞・代表
10 横浜市立桜丘高等学校 指揮 : 椛澤風太
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
金賞・代表
11 山手学院高等学校 指揮 : 飯吉高
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より 1・5 (プロコフィエフ (鈴木英史))
金賞・代表
12 神奈川県立川和高等学校 指揮 : 菅野勇之
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
金賞
13 神奈川県立柏陽高等学校 指揮 : 桑原真人
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)
銀賞
14 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 指揮 : 松長諒
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
銅賞
15 横浜創学館高等学校 指揮 : 景山孝昭
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
金賞・代表