2007年 愛知県知多地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 祝祭の印象 (ヴェスピ)

金賞


















2007年 愛知県知多地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 東海市立富木島中学校 指揮 : 尾崎利奈
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)
銀賞
2 大府市立大府中学校 指揮 : 渡邊斉
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 祝祭の印象 (ヴェスピ)
金賞
3 大府市立大府西中学校 指揮 : 滝川初成
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 小組曲 (A.リード)
銅賞
4 知多市立旭南中学校 指揮 : 新美杏奈
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
銀賞
5 東海市立名和中学校 指揮 : 本間久美子
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
銀賞
6 半田市立乙川中学校 指揮 : 森川菜美
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I,III,IV (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
7 東浦町立北部中学校 指揮 : 東真智子
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
銀賞
8 東海市立横須賀中学校 指揮 : 安藤さやか
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銅賞
9 知多市立中部中学校 指揮 : 神野光由
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐)
金賞
10 知多市立知多中学校 指揮 : 二橋和子
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)
銀賞
11 武豊町立武豊中学校 指揮 : 山田有理
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)
銀賞
12 半田市立半田中学校 指揮 : 内山まゆみ
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
金賞・代表
13 美浜町立河和中学校 指揮 : 澤田佳子
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
14 阿久比町立阿久比中学校 指揮 : 早川寿樹
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))
金賞・代表
15 東浦町立東浦中学校 指揮 : 寺澤順也
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞
16 半田市立青山中学校 指揮 : 喜多末希子
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して より 1.山上の沈黙 2.ブラッドフォードのバラード 3.ダーウェント川で (シェルドン)
銅賞
17 大府市立大府北中学校 指揮 : 水野美保子
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
銀賞
18 知多市立東部中学校 指揮 : 松本正秋
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
銅賞