1986年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績



[自] 「6つのスザート組曲」より (J.アイヴソン)

不明・代表


[自] マーチで巡るヨーロッパ音楽の旅 (R.ロッシーニ他)

不明・代表




[自] インストラーダとエピソード (R.フォスター)

不明・代表











[自] ディズニー・メドレー ( (岩井直溥))

金賞・代表








[自] 不明

不明




[課] E (佐賀県小学校) : トレロ・カモミロ (パガーノ)
[自] 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)

不明・代表




















[自] 不明

不明・代表


[自] マスク (W.F.マクベス)

金賞・代表


[課] F(大分県小学校) : ロイヤル・ジュビリー (ラインスコーテン)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

銅賞
















[課] F(大分県小学校) : ロイヤル・ジュビリー (ラインスコーテン)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

金賞







[課] E(大分県小学校) : 行進曲《ウィーンはいつもウィーン》 (J.シュランメル)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

金賞・代表
















































1986年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 千歳市立北栄小学校 指揮 : 塚本英治
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス)
不明・代表
0 札幌市立北の沢小学校 指揮 : 板田一元
[自] 「6つのスザート組曲」より (J.アイヴソン)
不明・代表
0 札幌市立南月寒小学校 指揮 : 佐藤博明
[自] マーチで巡るヨーロッパ音楽の旅 (R.ロッシーニ他)
不明・代表
0 標津町立標津小学校 指揮 : 矢吹真人
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] ナイス・デイ (大野三知代 (森田一浩))
不明・代表
0 池田町立池田小学校 指揮 : 増田典靖
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
不明・代表
0 苫小牧市立緑小学校 指揮 : 久住典之
[自] インストラーダとエピソード (R.フォスター)
不明・代表
0 苫小牧市立豊川小学校 指揮 : 岩井真二
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
不明・代表
1 七飯町立大沼小学校 指揮 : 河野杉雄
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
金賞・代表
1 旭川市立知新小学校 指揮 : 内田肇
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
金賞
1 留萌市立東光小学校 指揮 : 戸水正三
[自] フォーチュンズ・プロミス序曲 (ブフテル)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
金賞・代表
1 伊達町立伊達小学校 指揮 : 作田和子
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)
不明
1 八戸市立白銀小学校 指揮 : 近江良一
[自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル)
銅賞
1 仙台市立金剛沢小学校 指揮 : 相沢兵三
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
銀賞
1 堀之内町立堀之内小学校 指揮 : 今藤秀喜
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
金賞
1 益田市立吉田小学校 指揮 : 小村洋子
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ)
不明
1 帝塚山小学校 指揮 : 池田節
[自] ディズニー・メドレー ( (岩井直溥))
金賞・代表
1 紫波町立日詰小学校 指揮 : 笹田宣昭
[自] 森の鍛治屋 (ミヒャエリス (小林俊司))
金賞
1 大仙市立大曲小学校 指揮 : 斎藤聡
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
不明
1 防府市立松崎小学校 指揮 : 池永博
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
不明
1 鈴鹿市立玉垣小学校 指揮 : 橋本和弘
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
不明
1 京都市立出水小学校 指揮 :
[自] 赤い川の谷間 (アメリカ民謡)
不明
1 尼崎市立小園小学校 指揮 :
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 終楽章 (ドヴォルザーク)
不明
1 遠賀町立広渡小学校 指揮 : 寺原神助
[自] 不明
不明
1 富山市立山室小学校 指揮 : 山本幸一
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銀賞
1 加賀市立錦城小学校 指揮 : 宮永久美子
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
金賞
1 佐賀市立勧興小学校 指揮 : 谷口一之
[課] E (佐賀県小学校) : トレロ・カモミロ (パガーノ)
[自] 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
不明・代表
1 五和町立御領小学校 指揮 : 北村直也
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
銀賞
1 大分市立滝尾小学校 指揮 : 高橋修二
[課] E(大分県小学校) : 行進曲《ウィーンはいつもウィーン》 (J.シュランメル)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
銀賞
1 常呂町立常呂小学校 指揮 : 永井英俊
[自] 力強い序曲 (J.バーンズ)
不明
2 上磯町立上磯小学校 指揮 : 九千房勢司
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
金賞・代表
2 女満別町立女満別小学校 指揮 : 門崎幸次
[自] 「スコットランドのつりがね草」による変奏曲 (スコットランド民謡 (後藤洋))
[自] 森の鍛治屋 (ミヒャエリス (小林俊司))
不明・代表
2 旭川市立永山西小学校 指揮 : 下郡山護一
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
金賞・代表
2 新湊市立新湊小学校 指揮 : 米谷和也
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より IV. VI. (コダーイ)
金賞
2 岩手大学教育学部附属小学校 指揮 : 谷地畝稔視
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
最優秀賞・代表
2 仙台市立上杉山通小学校 指揮 : 佐藤淳一
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (サフラネク))
金賞
2 青森市立筒井小学校 指揮 : 對馬文敏
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
銀賞
2 益田市立益田小学校 指揮 : 広兼幸子
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
不明
2 原町市立石神第二小学校 指揮 : 斎藤シズイ
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
2 新潟市立松浜小学校 指揮 : 田中耀
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
金賞・代表
2 宝塚市立末成小学校 指揮 :
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
2 小郡町立上郷小学校 指揮 : 城市志朗
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
不明
2 湯沢市立駒形小学校 指揮 : 滑川道彦
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
2 松橋町立豊福小学校 指揮 : 福田實
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銅賞
2 舞鶴市立朝来小学校 指揮 :
[自] 序曲《マニュエータ》 (ハフ)
不明
2 福岡市立宮竹小学校 指揮 : 黒木政人
[自] 不明
不明・代表
2 金沢市立泉野小学校 指揮 : 沢野景子
[自] マスク (W.F.マクベス)
金賞・代表
2 大分大学教育学部附属小学校 指揮 : 武宮陽子
[課] F(大分県小学校) : ロイヤル・ジュビリー (ラインスコーテン)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
銅賞
3 東川町立東川小学校 指揮 : 鎌田佳宣
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ)
金賞
3 遠軽町立遠軽小学校 指揮 : 上杉十三郎
[自] アストロ序曲 (キニヨン)
不明
3 仙台市立榴岡小学校 指揮 : 工藤昌裕
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
金賞
3 野田村立野田小学校 指揮 : 田中克徳
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
金賞
3 福島市立渡利小学校 指揮 : 半沢千枝
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
3 八戸市立八戸小学校 指揮 : 上田美登子
[自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ)
銅賞
3 能代市立渟城第一小学校 指揮 : 嶋田保輔
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
不明
3 新潟市立山の下小学校 指揮 : 田辺美津子
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
金賞・代表
3 益田市立高津小学校 指揮 : 長沢久美子
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
3 三原郡緑町洲本市組合立広田小学校 指揮 :
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
不明
3 和木町立和木小学校 指揮 : 石井郁夫
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
3 熊本市立春竹小学校 指揮 : 中野眞一郎
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銀賞
3 富山市立東部小学校 指揮 : 牧野睦子
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
金賞
3 小松市立芦城小学校 指揮 : 福村美智子
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
金賞・代表
3 大分市立中島小学校 指揮 : 渡辺加代子
[課] F(大分県小学校) : ロイヤル・ジュビリー (ラインスコーテン)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
金賞
4 旭川市立旭川小学校 指揮 : 田代博志
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
金賞・代表
4 留辺蘂町立留辺蘂小学校 指揮 : 千田益路
[自] ジャマイカ民謡組曲 (ワルターズ)
不明・代表
4 仙台市立東六番丁小学校 指揮 : 桑原昇
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
銀賞
4 八戸市立長者小学校 指揮 : 楢木容子
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 (H.オーウェン・リード)
銀賞
4 熊本市立高平台小学校 指揮 : 角田紀彦
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
金賞・代表
4 日田市立日隈小学校 指揮 : 諫山忠範
[課] E(大分県小学校) : 行進曲《ウィーンはいつもウィーン》 (J.シュランメル)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
金賞・代表
4 益田市立鎌手小学校 指揮 : 小田川裕一
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
4 いわき市立錦東小学校 指揮 : 小野トヨ子
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)
不明
4 伊丹市立瑞穂小学校 指揮 :
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 4 (リムスキー=コルサコフ)
不明
4 横手市立十文字第一小学校 指揮 : 向井周子
[自] 第1組曲 より シャコンヌ・マーチ (ホルスト)
不明
4 徳山市立徳山小学校 指揮 : 藤田洋一
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)
不明
4 一関市立摺沢小学校 指揮 : 及川敏彦
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
4 富山市立愛宕小学校 指揮 : 北川芳隆
[自] クシコス・ポスト (ネッケ)
銅賞
5 旭川市立啓明小学校 指揮 : 橋場信昌
[自] ニュー・センチュリー・オーヴァーチュア (スピアーズ)
金賞
5 網走市立網走小学校 指揮 : 加藤一大
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)
不明
5 八戸市立柏崎小学校 指揮 : 津田建造
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)
金賞・代表
5 仙台市立通町小学校 指揮 : 鈴木隆正
[自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー)
銀賞
5 秋田大学教育学部附属小学校 指揮 : 佐良土惇
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
不明
5 益田市立西益田小学校 指揮 : 元田美紀子
[自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト)
不明
5 徳山市立岐山小学校 指揮 : 白木晴雄
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明
5 宮古市立山口小学校 指揮 : 畠山敏
[自] クイーン・シティ組曲 より 第1、第2楽章 (カーター)
不明
5 富山市立新庄小学校 指揮 : 平井妙子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
金賞
5 東浦町立学習小学校 指揮 :
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
不明
5 八代市立代陽小学校 指揮 : 園田光臣
[自] 序奏とカプリス (カーター)
金賞・代表
5 郡山市立喜久田小学校 指揮 : 伊藤早苗
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明
6 仙台市立国見小学校 指揮 : 中舘富也
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
金賞
6 滑川市立田中小学校 指揮 : 山岸虎男
[自] 組曲《三つの情景》 (ワルターズ)
銅賞
6 出雲市立高松小学校 指揮 : 片寄文雄
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
不明
6 下松市立下松小学校 指揮 : 芝口英夫
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明
6 能代市立渟城第二小学校 指揮 : 大高英典
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
金賞・代表
6 三沢市立上久保小学校 指揮 : 猪股武
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)
銅賞
6 水沢市立真城小学校 指揮 : 中村節子
[自] ブラジル (A.バローゾ (岩井直溥))
不明
7 仙台市立太白小学校 指揮 : 手嶋敬一
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
金賞・代表
7 上市町立南加積小学校 指揮 : 吉中茂
[自] 第1組曲 より I. III. (ホルスト)
金賞
7 小郡町立小郡小学校 指揮 : 谷村芳宏
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
不明
7 仙北市立生保内小学校 指揮 : 倉橋三紀子
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
金賞
7 葛巻町立葛巻小学校 指揮 : 西前弘幸
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン (岡本芳男))
不明
8 仙台市立燕沢小学校 指揮 : 門脇美奈
[自] エクスルターテ・ユビラーテ より アレルヤ (モーツァルト (バーネス))
銀賞
8 角館町立角館西小学校 指揮 : 高橋明子
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
不明
8 大門町立大門小学校 指揮 : 池田康裕
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
金賞
9 福野町立福野小学校 指揮 : 吉田峰子
[自] プルミエール・コンチェルタンテ (カカヴァス)
銀賞
9 能代市立渟城第三小学校 指揮 : 菊池晶子
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
不明
10 にかほ市立平沢小学校 指揮 : 畑山昌子
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
金賞
10 富山市立藤ノ木小学校 指揮 : 戸田圭子
[自] マスク (W.F.マクベス)
金賞
11 秋田市立川尻小学校 指揮 : 荒川広秀
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
金賞
12 美郷町立千屋小学校 指揮 : 山田良夫
[自] 水上の音楽 より 序曲・メヌエット・アレグロ (ヘンデル)
不明
1日目 1 長野市立若槻小学校 指揮 : 中村昌雄
[自] 聖者の行進 (黒人霊歌)
不明
2日目 1 須坂市立旭ヶ丘小学校 指揮 : 中村明美
[自] 行進曲《ボギー大佐》 (アルフォード)
不明
2日目 2 須坂市立日滝小学校 指揮 : 千葉弓子
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
不明
2日目 3 長野市立朝陽小学校 指揮 : 内藤隆
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
不明
2日目 4 長野市立三輪小学校 指揮 : 丸山高徳
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
不明
2日目 5 豊科町立豊科北小学校 指揮 : 西山裕一
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク)
不明