2000年 (第45回) 函館地区大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



[自] ジュネーブ変奏曲 (ブラ)

不明










[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

金賞・代表






















[自] 風紋 (保科洋)

金賞



2000年 (第45回) 函館地区大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 七飯町立大沼中学校 指揮 : 大川憲子
[自] マリーナ・デル・レイ (ニーハウス)
不明
2 函館市立西中学校 指揮 : 泉仁子
[自] ジュネーブ変奏曲 (ブラ)
不明
3 知内町立知内中学校 指揮 : 蔦朋美
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
金賞
4 戸井町立潮光中学校 指揮 : 飛田勝美
[自] バリアント (コート)
不明
5 函館市立銭亀沢中学校 指揮 : 鍵谷千勢
[自] 風紋 (保科洋)
不明
6 函館市立深堀中学校 指揮 : 高橋聡
[自] 宮廷のアリアと舞曲 (ネルソン)
金賞
7 今金町立今金中学校 指揮 : 米谷淳
[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)
不明
8 函館市立桐花中学校 指揮 : 大坂吉明
[自] 14のバガテル (バルトーク)
金賞
9 福島町立福島中学校 指揮 : 岩佐衆子
[自] ディオゲネス (ヤコブ・デ=ハーン)
不明
10 大成町立大成中学校 指揮 : 小山朋代
[自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ)
不明
11 函館市立潮見中学校 指揮 : 阿部智美
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
金賞・代表
12 北海道教育大学附属函館中学校 指揮 : 成田牧
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
金賞
13 南茅部町立尾札部中学校 指揮 : 舘田聖徳
[自] コヴェントリー・ヴァリアント (サンダース)
不明
14 上ノ国町立上ノ国中学校 指揮 : 永井浩司
[自] フーガ ト短調 (J.S.バッハ)
不明
15 戸井町立日新中学校 指揮 : 小山内仁
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン)
不明
16 恵山町立東光中学校 指揮 : 菱沼一哉
[自] 第1組曲 より 1、2、4楽章 (A.リード)
金賞・代表
17 奥尻町立青苗中学校 指揮 : 瀬川喜彦
[自] エクイノックス (ハックビー)
不明
18 奥尻町立奥尻中学校 指揮 : 狩野久恵
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽1、7 (グノー)
不明
19 砂原町立砂原中学校 指揮 : 南順司
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
20 函館市立凌雲中学校 指揮 : 栗田芳樹
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ)
金賞・代表
21 瀬棚町立瀬棚中学校 指揮 : 大和美香子
[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)
不明
22 厚沢部町立厚沢部中学校 指揮 : 杉山裕規
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
不明
23 函館市立五稜中学校 指揮 : 桑野健一
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
不明
24 鹿部町立鹿部中学校 指揮 : 秋重雅彦
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
不明
25 熊石町立熊石第一中学校 指揮 : 山形ともこ
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
不明
26 函館市立宇賀の浦中学校 指揮 : 内藤良直
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)
金賞・代表
27 函館市立光成中学校 指揮 : 濱田陽一
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
不明
28 北檜山町立北檜山中学校 指揮 : 荒田真澄
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明
29 函館市立大川中学校 指揮 : 嶋田歩
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明
30 恵山町立尻岸内中学校 指揮 : 三國俊司
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
金賞
31 福島町立吉岡中学校 指揮 : 沼澤和範
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
不明
32 函館市立北中学校 指揮 : 遠藤周一
[自] 風紋 (保科洋)
金賞
33 南茅部町立臼尻中学校 指揮 : 佐々木昌信
[自] キルケニー狂詩曲 (フラク)
金賞