2014年 (第59回) 北海道大会 中学Aの部


開催記録

日時: 2014年9月6日 (土)
会場: 札幌コンサートホールkitara ()

出場団体と成績























2014年 (第59回) 北海道大会 中学Aの部


開催記録

日時:
2014年9月6日 (土)
会場:
札幌コンサートホールkitara ()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 空知地区代表 新十津川町立新十津川中学校 指揮 : 桑島誠
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞
2 函館地区代表 北斗市立上磯中学校 指揮 : 中條淳也
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)
金賞
3 釧路地区代表 釧路市立鳥取西中学校 指揮 : 春日優貴
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り、ドン・キホーテの夢、スペインの踊り (ミンクス (福島弘和))
銅賞
4 旭川地区代表 東神楽町立東神楽中学校 指揮 : 菅野哲也
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 舞踏組曲 (小倉朗 (田川伸一郎))
銅賞
5 旭川地区代表 旭川市立緑が丘中学校 指揮 : 山口清司
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
銀賞
6 札幌地区代表 札幌市立厚別中学校 指揮 : 猫塚樹
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (木村吉宏))
銀賞
7 稚内地区代表 稚内市立潮見が丘中学校 指揮 : 松嶋和雄
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
銅賞
8 札幌地区代表 札幌市立啓明中学校 指揮 : 田中義啓
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] シダス (ドス)
金賞
9 札幌地区代表 札幌市立厚別北中学校 指揮 : 出口三春
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))
銀賞
10 函館地区代表 函館市立戸倉中学校 指揮 : 杉山裕規
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (玉手道男))
金賞・代表
11 札幌地区代表 札幌市立信濃中学校 指揮 : 山元昭喜子
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
12 日胆地区代表 苫小牧市立明倫中学校 指揮 : 石岡健
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
銀賞
13 函館地区代表 函館市立桔梗中学校 指揮 : 横井真
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 序奏、喧嘩、東洋風の踊り、ワルツ、真夜中 (プロコフィエフ (吉田健))
銀賞
14 札幌地区代表 札幌市立白石中学校 指揮 : 多米恵理子
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
金賞・代表
15 釧路地区代表 釧路町立富原中学校 指揮 : 久保田稚子
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
銀賞
16 北見地区代表 網走市立第三中学校 指揮 : 三木田秀明
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))
金賞
17 帯広地区代表 帯広市立帯広第一中学校 指揮 : 齊藤真寛
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
銅賞
18 帯広地区代表 芽室町立芽室中学校 指揮 : 江田菜摘
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
銀賞
19 空知地区代表 岩見沢市立光陵中学校 指揮 : 齋藤武史
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))
銀賞
20 留萌地区代表 留萌市立留萌中学校 指揮 : 山本真貴子
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 愁映 (保科洋)
銅賞
21 札幌地区代表 札幌市立新川西中学校 指揮 : 藤岡旬
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))
金賞