※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 伊藤智彦 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 伊藤智彦 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 鈴木恵子 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 鈴木恵子 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 吉本結実 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス) | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩)) | 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 長岡洋司 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] スペイン舞曲 (グラナドス) | 長岡洋司 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 長岡洋司 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 長岡洋司 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 片岡美紀 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 片岡美紀 不明 |