※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 華円舞 (福田洋介)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学フェスティバル | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 永田圭子 優秀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学フェスティバル | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 永田圭子 優秀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学フェスティバル | [自] コンドルの飛翔 (M.ウィリアムズ) | 伊藤智彦 優秀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | 伊藤智彦 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 伊藤智彦 ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 伊藤智彦 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 伊藤智彦 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 鈴木恵子 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 鈴木恵子 ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 華円舞 (福田洋介) | 鈴木恵子 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 吉本結実 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | 鈴木恵子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | 鈴木恵子 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩)) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 長岡洋司 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] スペイン舞曲 (グラナドス) | 長岡洋司 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 長岡洋司 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 長岡洋司 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 片岡美紀 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 片岡美紀 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 片岡美紀 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 赤石有隆 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 赤石有隆 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 赤石有隆 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 赤石有隆 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 高見重喜 不明 |