※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ソング・アンド・レジェンド (鈴木英史)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 交響曲第5番 より Ⅱ・Ⅳ (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
[自] 管楽器と打楽器のためのファンタジア (バーカー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 森英玲菜 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ソング・アンド・レジェンド (鈴木英史) | 森英玲菜 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | 岡元恵里樹 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 岡元恵里樹 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 宮島良之 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 交響曲第5番 より Ⅱ・Ⅳ (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 宮島良之 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | 福島直美 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのファンタジア (バーカー) | 福島直美 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] サスケハナ序曲 (エドモントソン) | 福島直美 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 北野史津 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 北野史津 ● 銅賞 |