※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 昇天 (R.W.スミス)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
[自] 管楽器と打楽器のためのファンタジア (バーカー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | 前橋市立広瀬中学校 (西関東:群馬県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 昇天 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 金沢市立森本中学校 (北陸:石川県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | 金沢市立金石中学校 (北陸:石川県) | [自] 第4組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | 金沢市立金石中学校 (北陸:石川県) | [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | ● 銅賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | 金沢市立金石中学校 (北陸:石川県) | [自] 管楽器と打楽器のためのファンタジア (バーカー) | ● 銅賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | 金沢市立金石中学校 (北陸:石川県) | [自] サスケハナ序曲 (エドモントソン) | ● 銅賞 |