※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ケベック (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り,ドン・キホーテの夢,スペインの踊り (ミンクス)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より ハイライト (プッチーニ)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 星の降る森 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
[自] スピットファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ケベック (ヴァン=デル=ロースト) | 岡本由季子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 河田早紀 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 河田早紀 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | 河田早紀 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 森出春美 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 森出春美 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り,ドン・キホーテの夢,スペインの踊り (ミンクス) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《トスカ》 より ハイライト (プッチーニ) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 星の降る森 (高橋宏樹) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ヴィルテン祝典序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト) | 岩倉繁雄 ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 岩倉繁雄 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | 岩倉繁雄 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学FI | [自] スピットファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 忠地美幸 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 中学第1部 | [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | 忠地美幸 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学第1部 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 田中めゆき 不明 |