※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 小組曲 より I. III. IV. (A.リード)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[自] クイーン・シティ組曲 より I. II. (カーター)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 小組曲 より I. III. IV. (A.リード) | 山田優子 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] たなばた (酒井格) | 山田優子 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] カンティクル (B.ピアソン) | 山田優子 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 田中登貴枝 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | 田中登貴枝 不明 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 田中登貴枝 不明 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 組曲《百年祭》 (モリセイ) | 田中登貴枝 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] チェルシー組曲 (ティルマン) | 田中登貴枝 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 田中登貴枝 不明 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] エルシノア序曲 (ホエアー) | 吉田活朗 不明 |
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] クイーン・シティ組曲 より I. II. (カーター) | 吉田活朗 不明 |
1973年 (昭和48年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 吉田活朗 不明 |
1969年 (昭和44年) | 中学B | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 松下和由 不明 |
1968年 (昭和43年) | 中学B | [自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー) | 松下和由 不明 |
1967年 (昭和42年) | 中学B | [自] 学園序曲 (佐藤長助) | 松下和由 不明 |
1966年 (昭和41年) | 中学B | [自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) | 松下和由 不明 |
1965年 (昭和40年) | 中学B | [自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) | 橋本英樹 不明 |