※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 花時計 より I. II. V. (森田一浩)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン風の踊り (フォーレ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)
[自] 吹奏楽のための交響的詩曲《地底》 (名取吾朗)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー)