団体名: 日立市立滑川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

[自] 不明

県北地区大会
優秀賞・次点

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 日立市立滑川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A60240
中学第1部10001
中学B20200
地区 合計 (29) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (29)
中学A1600016
中学第1部10001
中学B40004
中学C80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

県北地区大会

門三野洋平
優秀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

県北地区大会

門三野洋平
優秀賞・次点
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

県北地区大会

福原美和
優良賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 第2楽章 ロマンティックな間奏曲 第3楽章 ハッピーエンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

県北地区大会

福原美和
優秀賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)

県北地区大会

福原美和
優秀賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

県北地区大会

福原美和
優秀賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 3つのアメリカの風景 より 1.大草原と子供たち 2.夕暮れの家 3.村の人々 (広瀬勇人)

県北地区大会

福原美和
優良賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

県北地区大会

土谷友子
優良賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

県北地区大会

土谷友子
優良賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 組曲《道化師》 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅴ,Ⅹ (カバレフスキー (藤田玄播))

県北地区大会

奥田鮎美
優良賞・次点
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

県北地区大会

村上雅美
優良賞・次点
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

県北地区大会

村上雅美
優良賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

県北地区大会

村上雅美
優秀賞・次点
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ)

県北地区大会

佐藤裕美子
優良賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

県北地区大会

下山田沙織
優良賞・次点
2003年 (平成15年)
中学A[自] 不明

県北地区大会


優秀賞・次点