団体名: 飯島町立飯島中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1980年 (昭和55年)
中学中編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 飯島町立飯島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (8) 他 (1)
中学A170980
中学中編成10001
地区 合計 (27) 金賞 (12) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A24111030
中学B10100
中学中編成21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 湖月の神話 (田村修平)

長野県大会

田中万智
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

長野県大会

田中万智
銅賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道)

長野県大会

沖笑里
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

長野県大会

沖笑里
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

長野県大会

会津沙紀
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

長野県大会

手塚綾
銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《アンガラ》 (エシュパイ (近藤久敦))

長野県大会

小林孝行
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 (M.アーノルド (小笠原伸二))

長野県大会

小林孝行
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

長野県大会

小林孝行
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

小林孝行
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《売られた花嫁》 より ポルカ道化師の踊り (スメタナ (小林孝行))

長野県大会

小林孝行
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

長野県大会

瀧澤敏郎
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)

長野県大会

瀧澤敏郎
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1.棒を持った踊り 3.足踏み踊り 4.ブチュム人の踊り 6.速い踊り (バルトーク (山本教生))

長野県大会

瀧澤敏郎
銅賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 「朝の歌」「フィナーレ」 (小山清茂)

長野県大会

滝澤敏郎
銅賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ソング・アンド・ダンス より 1・2・3 (鈴木英史)

長野県大会

瀧澤敏郎
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] テームサイド序曲 (スパーク)

長野県大会

依田奈美
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学中編成[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

長野県大会

山崎雄二
不明