※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] フェスタ! (デル=ボルゴ)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] アッシュ・ローン・エコーズ (R.W.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | 不明 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 森定桂子 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 森定桂子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 森定桂子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 平尾智美 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 平尾智美 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] フェスタ! (デル=ボルゴ) | 平尾智美 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 小組曲 (A.リード) | 平尾智美 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 荒城の月、箱根八里 (滝廉太郎 (山本教生)) | 平尾智美 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 平尾智美 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 平尾智美 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] アッシュ・ローン・エコーズ (R.W.スミス) | 古山宏美 ● 銅賞 |