※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ボロディン (杉山義隆))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (松浦正敏))
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人))
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 杉山義隆 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 交響曲第2番 より III. IV. (ボロディン (杉山義隆)) | 黒田貞明 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (松浦正敏)) | 黒田貞明 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | 佐々木幸 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 森花恵 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人)) | 伊藤博幸 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 尾山昌 ● 銅賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 尾山昌 ● 銅賞 |