団体名: 多賀城市立東豊中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学C
1990年 (平成2年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 多賀城市立東豊中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (1) 銀賞 (11) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A50320
中学B41210
中学C40220
中学小編成60420
地区 合計 (15) 金賞 (2) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A20101
中学小編成132812

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)

宮城県大会

永沼佳苗
銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

宮城県大会

平井美江
銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

宮城県大会

田沢育恵
銀賞
2014年 (平成26年)
中学小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

宮城県大会

高橋正充
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル)

宮城県大会

立花重典
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (立花重典))

宮城県大会

立花重典
銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

宮城県大会

立花重典
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))

宮城県大会

立花重典
銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (児玉英誉))

宮城県大会

児玉英誉
銀賞
1991年 (平成3年)
中学C[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

宮城県大会

星澤亜紀子
銀賞
1990年 (平成2年)
中学C[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

宮城県大会

小野美和
銀賞