※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (立花重典))
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [自] 歌劇《カルメン》 より ハバネラ・来たぞ四人組・終曲 (ビゼー) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] エルサレム賛美 (A.リード) | ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (立花重典)) | ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | 多賀城市立東豊中学校 (東北:宮城県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト)) | ● 銀賞 |