※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《オンリー・ワン・アース》 (齋藤高順)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 小野美和 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 小林悌子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 三浦仁 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | 三浦仁 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 三浦仁 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] はるか、大地へ (上岡洋一) | 渡部泰子 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 千葉史絵 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 大塚淳司 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 交響詩《オンリー・ワン・アース》 (齋藤高順) | 熊谷聡 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 熊谷聡 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 桜井博泰 ● 銀賞 |