団体名: 七ヶ浜町立七ヶ浜中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2023年 (令和5年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学小編成

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学小編成
2016年 (平成28年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学小編成
2010年 (平成22年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 七ヶ浜町立七ヶ浜中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学小編成31020
合計 (32) 金賞 (9) 銀賞 (12) 銅賞 (10) 他 (1)
中学A81430
中学B30210
中学C110461
中学小編成108200
地区 合計 (15) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A73103
中学小編成86101
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 波の墓 II-b (遠藤正樹)

多賀城・石巻地区大会

夛田真一
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)

多賀城・石巻地区大会

夛田真一
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 不明

多賀城・石巻地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

多賀城・石巻地区大会

夛田真一
不明・代表
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] クープランの墓 より 前奏曲、メヌエット、リゴードン (ラヴェル (小野寺真))

多賀城・石巻地区大会

夛田真一
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

多賀城・石巻地区大会

夛田真一
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

多賀城・石巻地区大会

夛田真一
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

多賀城・石巻地区大会

小野美和
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

多賀城・石巻地区大会

小野美和
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

多賀城・石巻地区大会

小野美和
不明・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 前奏曲とシチリアーナ、乾杯~泡立つ酒よ、間奏曲祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃、三浦仁))

多賀城・石巻地区大会

小林梯子
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

塩釜・石巻地区大会

小林梯子
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (淀彰))

塩釜・石巻地区大会

三浦仁
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 三つのジャポニスム より 2.雪の川 1.鶴が舞う 3.祭り (真島俊夫)

塩釜・石巻地区大会

三浦仁
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))

塩釜・石巻地区大会

三浦仁
不明