※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《オンリー・ワン・アース》 (齋藤高順)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[自] 序曲《真夏の空の下》 (C.L.ローデリック)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] をどり唄 (柏崎真一) | 大橋亨江 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] 稲穂の波 (福島弘和) | 渡部泰子 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] はるか、大地へ (上岡洋一) | 渡部泰子 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 伊東佳美 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学C | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 田代佳美 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 交響詩《オンリー・ワン・アース》 (齋藤高順) | 熊谷聡 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 熊谷聡 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 桜井博泰 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 桜井博泰 ● 銅賞 |
1973年 (昭和48年) | 中学C | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | ● 銅賞 |
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] 序曲《真夏の空の下》 (C.L.ローデリック) | 宍戸とも子 ○ 参加 |