※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)
[自] 元禄 より (2014年版) (櫛田胅之扶)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (K.フォイットコム))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 第2組曲 (A.リード)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 吹奏楽のためのファンタジー (夏田鐘甲)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 「天地創造」より (黛敏郎)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 大江伸治 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 元禄 より (2014年版) (櫛田胅之扶) | 大江伸治 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (K.フォイットコム)) | 大江伸治 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 大江伸治 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 大江伸治 ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 花の歌 (福島弘和) | 片木春恵 ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 大内真紀 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 大月結奈 優秀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] アンティフォナーレ (ネリベル) | 中川朋之 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 中川朋之 優秀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 中川朋之 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 中川朋之 ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 中川朋之 ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 中川朋之 ● 金賞・代表 | 中川朋之 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 「天地創造」より (黛敏郎) | 中川朋之 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 中川朋之 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 中川朋之 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 第2組曲 (A.リード) | 中川朋之 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 「天地創造」より (黛敏郎 (ウィットコム)) | 中川朋之 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 中川朋之 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 川西朋代 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 高橋弘樹 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 高橋弘樹 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 吹奏楽のためのファンタジー (夏田鐘甲) | 橋本雄一 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 「天地創造」より (黛敏郎) | 橋本裕行 ● 金賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 | 橋本裕行 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 | 橋本裕行 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 | 橋本裕行 ● 銀賞 |