※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ソングス (福島弘和)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (金山徹))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アトランティス (髙橋伸哉)
[自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (森田一浩))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] リンカーン・セレブレーション序曲 (D.シェイファー)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ストーリーブルック・マウンテン (シェルドン)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] レールウェイ (髙橋伸哉) | 塚原弓子 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 宮坂佳奈 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ソングス (福島弘和) | 宮坂佳奈 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 青のやまなみ (広瀬勇人) | 小林彩香 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 佐藤雅美 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 朝日真理 ● 金賞・代表 | 朝日真理 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (金山徹)) | 朝日真理 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 華円舞 (福田洋介) | 朝日真理 ● 銀賞・代表 | 朝日真理 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | 小林雅彦 ● 銀賞・代表 | 小林雅彦 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 朝日真理 ● 金賞・代表 | 朝日真理 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 朝日真理 ● 金賞・代表 | 朝日真理 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 朝日真理 ● 金賞・代表 | 朝日真理 ● 金賞・代表 | 朝日真理 ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 中村充 ● 金賞・代表 | 中村充 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 中村充 ● 銀賞・代表 | 中村充 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩)) | 中村充 ● 金賞・代表 | 中村充 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 中村充 ● 金賞・代表 | 中村充 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 太田五十鈴 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト) | 太田五十鈴 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ブラヴューラ! (ニーク) | 渡邉真美子 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 渡邉真美子 ● 金賞・代表 | 渡辺真美子 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 古典序曲 (ゴセック (R.F.ゴールドマンR.スミス)) | 竹内ちさと ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 中谷勇一 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (森田一浩)) | 竹内ちさと ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] リンカーン・セレブレーション序曲 (D.シェイファー) | 渡辺真美子 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ストーリーブルック・マウンテン (シェルドン) | 渡辺真美子 ● 銀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学大編成 | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 越徳子 ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学大編成 | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 越徳子 ● 銀賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学中編成 | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 山口正宏 ● 金賞 |