※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11 超克の祈り~ (樽屋雅徳)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、カンガルー、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (4) | 金賞 (3) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (14) | 金賞 (10) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 11 | 8 | 3 | 0 | 0 |
中学B | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
県 | 合計 (28) | 金賞 (13) | 銀賞 (9) | 銅賞 (1) | 他 (5) |
中学A | 23 | 11 | 8 | 1 | 3 |
中学B | 5 | 2 | 1 | 0 | 2 |
地区 | 合計 (51) | 金賞 (22) | 銀賞 (6) | 銅賞 (0) | 他 (23) |
中学A | 28 | 16 | 4 | 0 | 8 |
中学B | 7 | 5 | 0 | 0 | 2 |
中学D | 16 | 1 | 2 | 0 | 13 |
東日本 | 合計 (2) | 金賞 (1) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
休み | 合計 (1) | ||||
中学A | 1 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11 超克の祈り~ (樽屋雅徳) | 落合誠 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より お菓子の王国、チョコレート、アラビアの踊り、トレパーク、コーダ (チャイコフスキー (中川徳夫)) | 中川徳夫 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 中川徳夫 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、カンガルー、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋)) | 中川徳夫 ● 金賞 |