団体名: 東温市立重信中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

愛媛県大会
銀賞
指揮: 矢野恵
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東温市立重信中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A30210
支部 合計 (12) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A74210
中学B50005
合計 (36) 金賞 (1) 銀賞 (21) 銅賞 (3) 他 (11)
中学A3112136
中学B50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))

愛媛県大会

神田恭子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

愛媛県大会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

愛媛県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

愛媛県大会

森岡美香
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り、ドン・キホーテの夢、スペインの踊り (ミンクス (福島弘和))

愛媛県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 蒼の躍動 (江原大介)

愛媛県大会

矢野恵
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

愛媛県大会

矢野恵
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)

愛媛県大会

矢野恵
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

愛媛県大会

矢野恵
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム))

愛媛県大会

矢野恵
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] おもいのことのは (石毛里佳)

愛媛県大会

矢野恵
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

愛媛県大会

矢野恵
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)

愛媛県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[自] 不明

愛媛県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[自] 不明

愛媛県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (E.Slocum))

愛媛県大会

河野正美
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

愛媛県大会

河野正美
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (建部知弘))

愛媛県大会

和田浩
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

愛媛県大会

和田浩
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[自] 不明

愛媛県大会


銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

愛媛県大会

大野郁子
銀賞