※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (13) | 金賞 (7) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (2) |
中学A | 8 | 4 | 2 | 0 | 2 |
中学B | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 |
県 | 合計 (29) | 金賞 (7) | 銀賞 (6) | 銅賞 (2) | 他 (14) |
中学A | 23 | 6 | 6 | 2 | 9 |
中学B | 6 | 1 | 0 | 0 | 5 |
地区 | 合計 (29) | 金賞 (5) | 銀賞 (6) | 銅賞 (4) | 他 (14) |
中学A | 10 | 3 | 4 | 1 | 2 |
中学B | 11 | 1 | 1 | 3 | 6 |
中学D | 8 | 1 | 1 | 0 | 6 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 神谷正之 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥) | 神谷正之 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 浅井加奈子 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、子守歌、バラの乙女たちの踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | 浅井加奈子 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 浅井加奈子 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋)) | 有賀正夫 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 有賀正夫 ● 金賞 |