団体名: 八戸ウインドアンサンブル


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2023年 (令和5年)
職場・一般A

[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)

青森県大会
金賞・代表
指揮: 佐藤憲一
2022年 (令和4年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A
2015年 (平成27年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

青森県大会
金賞・代表
指揮: 辻村誠彦
2011年 (平成23年)
職場・一般A
2010年 (平成22年)
職場・一般A

[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] シダス (ドス)

青森県大会
銀賞
指揮: 辻村誠彦
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2008年 (平成20年)
一般A
2007年 (平成19年)
一般A
2006年 (平成18年)
一般A
2004年 (平成16年)
一般A
2003年 (平成15年)
一般A
2002年 (平成14年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

青森県大会
金賞・代表
指揮: 中居均
2000年 (平成12年)
一般A
1999年 (平成11年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A
1994年 (平成6年)
一般A
1992年 (平成4年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 八戸ウインドアンサンブル)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
職場・一般A10001
支部 合計 (22) 金賞 (2) 銀賞 (13) 銅賞 (7) 他 (0)
一般A101720
職場・一般A121650
合計 (33) 金賞 (22) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (0)
一般A1810710
職場・一般A1512210
地区 合計 (31) 金賞 (13) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (18)
職場・一般A31130018

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (小長谷宗一))

青森県大会

佐藤憲一
金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)

青森県大会

佐藤憲一
金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 三つのジャポニスム より (コンポーザーズ・エディション) (真島俊夫)

青森県大会

天摩祐紀
金賞・代表
2021年 (令和3年)
職場・一般A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)

青森県大会

佐藤憲一
金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

青森県大会

佐藤憲一
金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

青森県大会

佐藤憲一
金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 五十年祭、十月祭、主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

青森県大会

佐藤憲一
金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

青森県大会

佐藤憲一
金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

青森県大会

須藤博紀
銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

青森県大会

須藤博紀
金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

青森県大会

辻村誠彦
金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

青森県大会

辻村誠彦
金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 2.情緒 3.祈り 4.陽光 (高昌帥)

青森県大会

辻村誠彦
金賞・代表
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] シダス (ドス)

青森県大会

辻村誠彦
銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

青森県大会

七﨑良一
銅賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] コリアン・ダンス より Ⅲ.ロンド-フィナーレ (高昌帥)

青森県大会

七崎良一
銀賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

青森県大会

飯島俊成
銀賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 河は大地を緑に変えた (飯島俊成)

青森県大会

飯島俊成
金賞・代表
2005年 (平成17年)
一般A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)

青森県大会

飯島俊成
金賞・代表
2004年 (平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] この河は生命を湛える~四万十逍遙、源流から河口へ~ (飯島俊成)

青森県大会

飯島俊成
金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 椎葉幻影 ~風の詩~ (飯島俊成)

青森県大会

飯島俊成
金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ゴッドスピード! (メリロ)

青森県大会

小笠原雅久
金賞・代表
2001年 (平成13年)
一般A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

青森県大会

中居均
金賞・代表
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

青森県大会

小笠原雅久
金賞・代表
1999年 (平成11年)
一般A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス (八田泰一))

青森県大会

小笠原雅久
金賞・代表
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

青森県大会

小笠原雅久
金賞・代表
1997年 (平成9年)
一般A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

青森県大会

小笠原雅久
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー)

青森県大会

小笠原雅久
銀賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第2楽章 エルヴェンの森「ロスロリエン」 (デ=メイ)

青森県大会

小笠原雅久
銀賞
1994年 (平成6年)
一般A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

青森県大会

小笠原雅久
銀賞
1993年 (平成5年)
一般A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

青森県大会

小笠原雅久
金賞・代表
1992年 (平成4年)
一般A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)

青森県大会

猪口直晴
銅賞
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 交響曲《日本の城》 より 戦いの城 (小川寛興)

青森県大会

黒沢信彦
銀賞