団体名: 秋田市立城東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 秋田市立城東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A101630
中学B11000
合計 (35) 金賞 (14) 銀賞 (14) 銅賞 (3) 他 (4)
中学A31131332
中学B41102
地区 合計 (9) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A98100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

秋田県大会

柴田拓朗
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

秋田県大会

柴田拓朗
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

秋田県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

秋田県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

秋田県大会

米川美穂子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

秋田県大会

須藤孝二
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

秋田県大会

須藤孝二
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道)

秋田県大会

高橋浩一
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))

秋田県大会

須藤孝二
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (佐藤正人))

秋田県大会

須藤孝二
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

秋田県大会

佐々木勉
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 交響曲《画家マティス》 (ヒンデミット)

秋田県大会

羽川誠
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] 狂詩曲《タラス・ブーリバ》 (ヤナーチェク)

秋田県大会

羽川誠
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学B[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)

秋田県大会

加藤昌弘
銀賞