団体名: 石巻市立石巻中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2016年 (平成28年)
中学小編成
2008年 (平成20年)
中学小編成
2007年 (平成19年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 石巻市立石巻中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (10) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A61410
中学B42101
合計 (27) 金賞 (18) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A87010
中学B1311101
中学C30300
中学小編成30120
地区 合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (4)
中学A60222
中学小編成91332

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 交響組曲《高千穂》 より I.天の逆鉾 (河邊一彦)

多賀城・石巻地区大会

阿部栞奈
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

多賀城・石巻地区大会

阿部栞奈
銀賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

多賀城・石巻地区大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

多賀城・石巻地区大会

木村恵子
不明
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和)

多賀城・石巻地区大会

今野大樹
銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

多賀城・石巻地区大会

木村恵子
銅賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 夢への冒険 (福島弘和)

多賀城・石巻地区大会

木村恵子
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン)

多賀城・石巻地区大会

木村恵子
不明
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

多賀城・石巻地区大会

梅澤裕子
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] シリム~クレズマー・ラプソディ (スウェルツ)

多賀城・石巻地区大会

石渡道子
不明
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I、II、III、IV (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

多賀城・石巻地区大会

石渡道子
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] 素晴らしき3つの冒険 (スパーク)

塩釜・石巻地区大会

石渡道子
銅賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] フェスタ・バル (ホゼイ)

塩釜・石巻地区大会

岡田佳子
銅賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ)

塩釜・石巻地区大会

佐々木多佳子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

塩釜・石巻地区大会

佐々木多佳子
不明