※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響曲第1番 より I. (シベリウス)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 交響曲第1番《冬の日の幻想》 より IV. (チャイコフスキー (松浦正敏)) | 嶋良恵 ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 嶋良恵 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク) | 鈴木清一郎 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 交響曲第1番 より I. (シベリウス) | 鈴木清一郎 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー) | 鈴木清一郎 ● 金賞・代表 |
1978年 (昭和53年) | 中学A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | 鈴木清一郎 ● 銀賞 |