※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド (ゲイ))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 尾崎義典 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン)) | 尾崎義典 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 大学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 栗山晃昇 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 大学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド (ゲイ)) | 岡田一真 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 大学A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] アルプス交響曲 より 2. 日の出 19. 雷雨と嵐、下山 22. 夜 (R.シュトラウス (八田泰一)) | 高橋律 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 大学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 火の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 高橋律 ● 金賞 |