※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫)
[自] 不明
[自] ガリレオの月 より 3, 4 (シシー)
[自] 不明
[自] タオンガ~夢への宝物 (清水大輔)
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、ワルツ、ダンスの情景、パラーシャ、予感、偉大なる都市への讃歌 (グリエール (仲田守))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 尾上直明 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 尾上直明 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶) | 小板宏之 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | 小板宏之 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 沢地萃 (天野正道) | 小板宏之 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 渡邉国男 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳) | 渡邉国男 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫) | 渡邉国男 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] ガリレオの月 より 3, 4 (シシー) | 渡邉国男 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 「ラス・ボラス・グランデス」―惑星を象る大石球の神秘 (八木澤教司) | 渡邉国男 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] ベレンの塔 (樽屋雅徳) | 渡邉国男 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] タオンガ~夢への宝物 (清水大輔) | 渡邉国男 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 高橋充 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | 高橋充 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、ワルツ、ダンスの情景、パラーシャ、予感、偉大なる都市への讃歌 (グリエール (仲田守)) | 高橋充 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ガリレオの月 (シシー) | 高橋充 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 高橋充 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 石井麻衣子 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] ロシア風序曲 (バーカー) | 石井麻衣子 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校B | [課] B : カント (W.F.マクベス) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 山口寛 不明・代表 |