団体名: 香芝市立香芝中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平)

奈良県大会
金賞・代表
指揮: 本村公玄
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

奈良県大会
金賞・代表
指揮: 本村公玄
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

奈良県大会
金賞・代表
指揮: 本村公玄
2013年 (平成25年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

奈良県大会
金賞
指揮: 飯田潔
1999年 (平成11年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学C

[自] 不明

奈良県大会
金賞
指揮: 中西義典

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 香芝市立香芝中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A115420
合計 (54) 金賞 (23) 銀賞 (13) 銅賞 (4) 他 (14)
中学A38221231
中学B1400113
中学C11000
中学Jr10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 幽遠の譜 (鈴木英史)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

奈良県大会

本村公玄
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 幽遠の譜 (鈴木英史)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 青い水平線 より 1.発行生物 2.リヴァイアサンとクラーケン 3.シロナガスクジラ (チェザリーニ)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

奈良県大会

本村公玄
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

奈良県大会


金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

奈良県大会

布施真喜子
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

奈良県大会

布施真喜子
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

奈良県大会

飯田潔
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

奈良県大会

飯田潔
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

奈良県大会

飯田潔
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

奈良県大会

飯田潔
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

奈良県大会

飯田潔
金賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

奈良県大会

飯田潔
金賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (木村吉宏))

奈良県大会

飯田潔
金賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

奈良県大会

飯田潔
金賞
1986年 (昭和61年)
中学C[自] 不明

奈良県大会

中西義典
金賞