※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 復興 (保科洋)
[自] 不明
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響詩《海》 (ドビュッシー)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》 (ラヴェル)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 前奏曲とフーガ変ホ長調 (バッハ/シェーンベルク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 山﨑利幸 優良賞・次点 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] 不明 | 優秀賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | 優秀賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶) | 山﨑利幸 優秀賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 天雷无妄 (天野正道) | 山﨑利幸 優秀賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | 優秀賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | 優秀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 湯浅英起 優秀賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 復興 (保科洋) | 落合七恵 優秀賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | 優秀賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 落合七恵 優秀賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 交響詩《海》 (ドビュッシー) | 落合七恵 優秀賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》 (ラヴェル) | 岡田宏之 優秀賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル) | 岡田宏之 優秀賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響曲第5番 (プロコフィエフ) | 優秀賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 前奏曲とフーガ変ホ長調 (バッハ/シェーンベルク) | 優秀賞・代表 |