団体名: 金沢市立浅野川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学A

[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 風の精 (酒井格)

石川県大会
金賞・代表
指揮: 土肥重夫
2019年 (令和元年)
中学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))

石川県大会
金賞・代表
朝日賞
指揮: 沢田豊
2018年 (平成30年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 金沢市立浅野川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A83320
中学小編成11000
合計 (35) 金賞 (12) 銀賞 (10) 銅賞 (13) 他 (0)
中学A219660
中学B133460
中学C10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

石川県大会

廣川輝
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 風の精 (酒井格)

石川県大会

土肥重夫
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))

石川県大会

沢田豊
金賞・代表
朝日賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] インチョン (R.W.スミス)

石川県大会

沢田豊
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

石川県大会

常陸泰子
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

石川県大会

常陸泰子
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

石川県大会

常陸泰子
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

石川県大会

田中一宏
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

石川県大会

田中一宏
金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学B[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)

石川県大会

夷藤愛弓
金賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

石川県大会

中村光貴
金賞
1993年 (平成5年)
中学B[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

石川県大会

夷藤愛弓
金賞・代表