※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] コラール・ミュージック (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 管楽器のためのコンチェルタンテ (ハックビー)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 土肥重夫 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] コラール・ミュージック (ヤコブ・デ=ハーン) | 田中浩 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 大滝菜保美 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | 夷藤愛弓 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 中村光貴 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー) | 夷藤愛弓 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 夷藤愛弓 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 管楽器のためのコンチェルタンテ (ハックビー) | 夷藤愛弓 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | 夷藤愛弓 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 角海千沙子 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 荒川英之 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 荒川英之 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 荒川英之 ● 銅賞 |