団体名: 金沢市立兼六中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B
1996年 (平成8年)
中学C
1993年 (平成5年)
中学C
1992年 (平成4年)
中学C
1991年 (平成3年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B
1979年 (昭和54年)
中学A
1977年 (昭和52年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 金沢市立兼六中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A40121
中学B20200
中学小編成10010
合計 (41) 金賞 (9) 銀賞 (17) 銅賞 (8) 他 (7)
中学A135521
中学B194951
中学C30300
中学小編成40013
フリー20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王の行進、水族館、化石、白鳥、終曲 (サン=サーンス (井澗昌樹))

石川県大会

木多良仁
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

石川県大会

木多良仁
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳)

石川県大会

木多良仁
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 大空からの贈り物 (八木澤教司)

石川県大会

伴卓也
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

石川県大会

伴卓也
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)

石川県大会

伴卓也
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

石川県大会

竹内智子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

石川県大会

竹内智子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー)

石川県大会

荒川英之
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

石川県大会

前田陽一
銀賞
1996年 (平成8年)
中学C[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

石川県大会

沼田幸子
銀賞
1993年 (平成5年)
中学C[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

石川県大会

沼田幸子
銀賞
1992年 (平成4年)
中学C[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

石川県大会

沼田幸子
銀賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

石川県大会

沼田幸子
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)

石川県大会

岩城谷夏子
銀賞
1979年 (昭和54年)
中学A[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 行進曲《星条旗よ永遠なれ》 (スーザ)

石川県大会

小林誠
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)

石川県大会

中島敏子
銀賞