※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲《序章》 より III. 入場 (マッテイ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)
[自] コラールとフェスティバルマーチ (バレント)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 探検 (ハックビー) | 三宅淳子 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 組曲《序章》 より III. 入場 (マッテイ) | 三宅淳子 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 藤田良子 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 守山美佐子 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 守山美佐子 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 守山美佐子 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] アラベスク (D.シェイファー) | 井谷智子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 井谷智子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] インヴェラリー序曲 (バーカー) | 井谷智子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] ノスタルジア (三上次郎) | 井谷智子 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 金崎智枝 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 金崎智枝 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] エンコミアム (マギンティ) | 金崎智枝 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ) | 金崎智枝 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ) | 山岡智枝 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] コラールとフェスティバルマーチ (バレント) | 金崎智枝 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] リージェント序曲 (コーディル) | 酒見佐伎子 不明 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] コヴェントリー (タジェンホースト) | 酒見佐伎子 不明 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 藤原節子 不明 |
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 長田淑郎 不明 |