※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
[自] 不明
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 北極星序曲 (オライリー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 峰島佑輔 ● 銀賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ソングス (福島弘和) | 生川佑 不明 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和) | 長谷川朋子 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 川合諒 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 空の歌 (福田洋介) | 長谷川朋子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生)) | 中村仁 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 蓑島珠貴 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 山々の偉容 (D.シェイファー) | 三輪薫 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 三輪薫 ● 金賞・代表 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ) | 古野達也 ● 金賞・代表 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | 古野達也 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 古野達也 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー) | 上田裕子 ● 金賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 土本正宣 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | 伊藤智美 ● 銀賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 北極星序曲 (オライリー) | 伊藤智美 ● 銀賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 伊藤智美 ● 銀賞 |