団体名: 坂井市立春江中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)

北陸大会
銀賞
指揮: 武井晋
福井県大会
金賞・代表
指揮: 武井晋
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
銅賞
2009年 (平成21年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A

[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

福井県大会
銀賞
指揮: 爬揚俊明
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 勝利と伝統 (ジェイガー)

北陸大会
金賞
指揮: 古川勝
福井県大会
不明・代表
指揮: 古川勝
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1980年 (昭和55年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

北陸大会
金賞
指揮: 坪田健夫
福井県大会
金賞・代表
指揮: 坪田健夫
1977年 (昭和52年)
中学A
1974年 (昭和49年)
中学A

[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] トッカータ (フレスコバルディ)

全国大会
銀賞
指揮: 坪田健夫
北陸大会
金賞・代表
指揮: 坪田健夫
福井県大会
最優秀賞・代表
指揮: 坪田健夫
1973年 (昭和48年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学小編成
1967年 (昭和42年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 坂井市立春江中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A30120
支部 合計 (19) 金賞 (8) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A178531
中学小編成20002
合計 (30) 金賞 (9) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (11)
中学A3097311

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

福井県大会

八十川竜太
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

福井県大会

八十川竜太
金賞・代表

北陸大会

八十川竜太
銅賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

福井県大会

八十川竜太
金賞・代表

北陸大会

八十川竜太
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

福井県大会

八十川竜太
金賞・代表

北陸大会

八十川竜太
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)

福井県大会

武井晋
金賞・代表

北陸大会

武井晋
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

福井県大会

武井晋
金賞・代表

北陸大会

武井晋
金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

福井県大会

武井晋
金賞・代表

北陸大会

武井晋
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

福井県大会

武井晋
金賞・代表

北陸大会

武井晋
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

福井県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

福井県大会


銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

福井県大会

鳥山隆男
不明・代表

北陸大会

鳥山隆男
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))

福井県大会


不明・代表

北陸大会

鳥山隆男
銅賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

福井県大会

爬揚俊明
不明
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 第2組曲 より 4. パソドブレ (A.リード)

福井県大会

爬揚俊明
銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

福井県大会

爬揚俊明
銅賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ音楽《牝鹿》 (プーランク)

福井県大会

爬揚俊明
銀賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

福井県大会

爬揚俊明
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] リシルド序曲 (パレス)

福井県大会

宿澤信弘
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 勝利と伝統 (ジェイガー)

福井県大会

古川勝
不明・代表

北陸大会

古川勝
金賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

福井県大会

古川勝
不明・代表

北陸大会

古川勝
銀賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)

福井県大会

古川勝
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ベオウルフ〜英雄的三部作 より 1, 3 (W.F.マクベス)

福井県大会

古川勝
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

福井県大会

坪田健夫
不明・代表

北陸大会

坪田健夫
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

福井県大会

坪田健夫
金賞・代表

北陸大会

坪田健夫
金賞
1977年 (昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)

福井県大会

坪田健夫
不明
1976年 (昭和51年)
中学A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

福井県大会

坪田健夫
金賞・代表

北陸大会

坪田健夫
金賞・代表

全国大会

坪田健夫
銅賞
1975年 (昭和50年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)

福井県大会

坪田健夫
不明
1974年 (昭和49年)
中学A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] トッカータ (フレスコバルディ)

福井県大会

坪田健夫
最優秀賞・代表

北陸大会

坪田健夫
金賞・代表

全国大会

坪田健夫
銀賞
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

福井県大会

坪田健夫
優秀賞・代表

北陸大会

坪田健夫
不明
1972年 (昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク)

福井県大会

坪田健夫
優秀賞・代表

北陸大会

坪田健夫
金賞・代表

全国大会

坪田健夫
銅賞
1971年 (昭和46年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)

北陸大会

坪田健夫
最優秀賞
1967年 (昭和42年)
中学小編成[自] 序曲《フランビュー》 (オリヴァドーティ)

北陸大会

坪田健夫
参加