団体名: 丸亀市立西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A

[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)

香川県大会
金賞・代表
最優秀賞
指揮: 小川真澄
2014年 (平成26年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 丸亀市立西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A102620
合計 (31) 金賞 (13) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (5)
中学A2410743
中学B73112

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 湖月の神話 (田村修平)

香川県大会

神原誠二
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)

香川県大会

大舩英祐
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

香川県大会

大舩英祐
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

香川県大会

大舩英祐
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

香川県大会

小川真澄
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)

香川県大会

小川真澄
金賞・代表
最優秀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

香川県大会

小川真澄
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

香川県大会

小川真澄
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

香川県大会

石川郁子
金賞・代表
最優秀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 春の詩―風の丘の物語 (八木澤教司)

香川県大会

石川郁子
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

香川県大会

三谷麻紀
金賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

香川県大会

三谷麻紀
金賞
1997年 (平成9年)
中学B[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

香川県大会

前田馨子
金賞