※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 池田育子 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 池田育子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (松代晃明)) | 池田育子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 池田育子 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 池田育子 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 岡田陽子 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 岡田陽子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 岡田陽子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] カルパチアの印象 (ジェイガー) | 重冨京子 不明 |