※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 不明
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)
[自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))
[自] 小組曲 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (A.リード)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (D.ベネット))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 嶋田裕 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 不明 | 嶋田裕 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 嶋田裕 ● 金賞・代表 | 嶋田裕 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | 嶋田裕 ● 金賞・代表 | 嶋田裕 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 本山晴野 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 渡辺芳徳 ● 金賞・代表 | 渡辺芳徳 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 渡辺芳徳 ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ) | 本橋隆雄 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト) | 本橋隆雄 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] おおみそか (酒井格) | 本橋隆雄 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 松井祥 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 松井祥 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット)) | 松井祥 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 小組曲 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (A.リード) | 尾澤栄一 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ページェント (パーシケッティ) | 尾澤栄一 ○ 参加 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 尾澤栄一 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 尾澤栄一 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (D.ベネット)) | 尾澤栄一 ● 銅賞 |