団体名: 川口市立戸塚中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

2019年 (令和元年)
中学D

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学D

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学D

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学D

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

埼玉県大会
銅賞
指揮: 中村隆一
南部地区大会
金賞・代表
指揮: 中村隆一
2011年 (平成23年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学D

[自] 不明

2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学B

[自] 不明

2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学D
1998年 (平成10年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 川口市立戸塚中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B20200
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (4) 他 (2)
中学A60240
中学B20002
地区 合計 (28) 金賞 (8) 銀賞 (8) 銅賞 (2) 他 (10)
中学A188811
中学B20011
中学D80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳)

南部地区大会

田邊光沙枝
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[自] 不明

南部地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

南部地区大会

田邊光沙枝
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

南部地区大会

田邊光沙枝
銀賞
2019年 (令和元年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


参加
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)

南部地区大会

田邊光沙枝
金賞
2018年 (平成30年)
中学D[自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一)

南部地区大会


優良賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)

南部地区大会

氏家智美
銀賞
2017年 (平成29年)
中学D[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

南部地区大会

遠藤正悟
参加
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 神々の系図 ~神と人間が共存する土地へ~ (清水大輔)

南部地区大会

氏家智美
金賞
2016年 (平成28年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


不明
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶)

南部地区大会

氏家智美
金賞・代表

埼玉県大会

氏家智美
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

南部地区大会

氏家智美
銀賞
2015年 (平成27年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


優良賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 祝典序曲「未来への扉」 (福島弘和)

南部地区大会

氏家智美
金賞
2012年 (平成24年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

南部地区大会

中村隆一
金賞・代表

埼玉県大会

中村隆一
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

南部地区大会

中村隆一
銀賞
2011年 (平成23年)
中学D[自] 不明

南部地区大会


不明
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

南部地区大会

三芳真里
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

南部地区大会

足立泰行
金賞・代表

埼玉県大会

足立泰行
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)

埼玉県大会

永薗喜章
銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 不明

南部地区大会


銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)

南部地区大会

小池千栄子
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

南部地区大会

小池千栄子
金賞・代表

埼玉県大会

小池千栄子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))

南部地区大会

小池千栄子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響曲 より 第4楽章 (矢代秋雄 (伊藤康英))

南部地区大会

小池千栄子
金賞・代表

埼玉県大会

小池千栄子
銅賞
2001年 (平成13年)
中学D[自] ソング・フォー・フレンズ (ディーン)

南部地区大会

霜田友典
優良賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

埼玉県大会


不明・代表

西関東大会

平澤佳都子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

埼玉県大会

平澤佳都子
不明・代表

西関東大会

平澤佳都子
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

南部地区大会

平澤佳都子
参加