※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1, 2, 4 (レスピーギ (小長谷宗一))
[自] 小組曲 より イントラーダ、スケルツォ、ジーグ (A.リード)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | 米田夕貴 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | 米田夕貴 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩)) | 根岸実由 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1, 2, 4 (レスピーギ (小長谷宗一)) | 門田亮 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 中山達也 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 中山達也 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 小組曲 より イントラーダ、スケルツォ、ジーグ (A.リード) | 須藤明子 優良賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 序曲ハ調 (カテル) | 佐藤由利 優秀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 碓井敏郎 優秀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | 碓井敏郎 優良賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] 序曲ハ調 (カテル (ゴールドマン&スミス)) | 碓井敏郎 優良賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット)) | 碓井敏郎 ● 銅賞 |