※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 復興 (保科洋)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェッツ人の踊り、ポーロヴェッツ人の踊りと合唱 (ボロディン (黒川圭一))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 横浜市立保土ケ谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 復興 (保科洋) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 横浜市立保土ケ谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェッツ人の踊り、ポーロヴェッツ人の踊りと合唱 (ボロディン (黒川圭一)) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 横浜市立保土ケ谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 横浜市立保土ケ谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 横浜市立丸山台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |