※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための「ランドスケープ」 (松下倫士)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] ザ・キング・アクロス・ザ・ウォーター (フレイザー)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 組曲《道化師》 より I. II. III. IX. X. (カバレフスキー (藤田玄播))
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための「ランドスケープ」 (松下倫士) | 草野直樹 ● 金賞・次点 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 福島美和 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 福原美和 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ザ・キング・アクロス・ザ・ウォーター (フレイザー) | 田那部暁子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 宮下暁子 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス) | 坪和祐之 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 坪和祐之 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲,間奏曲,狩りの女神,バッカスの行列 (ドリーブ) | 坪和祐之 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 組曲《道化師》 より I. II. III. IX. X. (カバレフスキー (藤田玄播)) | 坪和祐之 不明・代表 |
1980年 (昭和55年) | 中学第2部 | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 大塚尚子 不明 |
1978年 (昭和53年) | 中学第2部 | [自] 不明 | 木元伴江 不明 |