指揮者: 坪和祐之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 中学B
北茨城市立常北中学校(東関東:茨城県)
2005年 (平成17年) 中学B
北茨城市立常北中学校(東関東:茨城県)
2004年 (平成16年) 中学B
北茨城市立常北中学校(東関東:茨城県)
2003年 (平成15年) 中学C
北茨城市立常北中学校(東関東:茨城県)
2001年 (平成13年) 中学B
日立市立日高中学校(東関東:茨城県)
2000年 (平成12年) 中学A
日立市立日高中学校(東関東:茨城県)
1998年 (平成10年) 中学B
日立市立日高中学校(東関東:茨城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10010
合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A10010
中学B30111
中学C11000
地区 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
中学B60006
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 坪和祐之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2016年 (平成28年)
中学B高萩市立松岡中学校
(東関東:茨城県)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進・水族館・終曲 (サン=サーンス (後藤洋、坪和祐之))

県北地区大会

優良賞
2008年 (平成20年)
中学B北茨城市立常北中学校
(東関東:茨城県)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

県北地区大会

優良賞
2007年 (平成19年)
中学B北茨城市立常北中学校
(東関東:茨城県)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王様の行進,水族館,化石,終曲 (サン=サーンス (後藤洋))

県北地区大会

優良賞
2006年 (平成18年)
中学B北茨城市立常北中学校
(東関東:茨城県)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より ”マドリッドの踊り” ”ナヴァーラの踊り” (マスネ (山本教生))

県北地区大会

優秀賞
2005年 (平成17年)
中学B北茨城市立常北中学校
(東関東:茨城県)
[自] 14のバガテル より Ⅱ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅹ (バルトーク)

県北地区大会

優良賞
2004年 (平成16年)
中学B北茨城市立常北中学校
(東関東:茨城県)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー (ローレンドー))

県北地区大会

優秀賞・次点
2003年 (平成15年)
中学C北茨城市立常北中学校
(東関東:茨城県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

県北地区大会

優秀賞・代表

茨城県大会

金賞
2001年 (平成13年)
中学B日立市立日高中学校
(東関東:茨城県)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

茨城県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学A日立市立日高中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

茨城県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
中学B日立市立日高中学校
(東関東:茨城県)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲,間奏曲,狩りの女神,バッカスの行列 (ドリーブ)

茨城県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学B日立市立日高中学校
(東関東:茨城県)
[自] 組曲《道化師》 より I. II. III. IX. X. (カバレフスキー (藤田玄播))

茨城県大会

不明・代表

東関東大会

銅賞