※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (森田一浩))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 中澤恵子 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 恋す蝶 (井澗昌樹) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 岡島一恵 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 岡島一恵 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (森田一浩)) | 野沢正雄 ● 金賞 |